退職電話実績114
ご依頼データ
■30代女性 ■正社員(使用期間中) ■一人暮らし
■会社からの支給品 通勤定期、キーカード
[ad]
会社の人間関係やミスも許されない会社でとても苦痛です。最近はミスばかりしてしまいます。先週、社長に相談のうえ、部署異動をしましたがまだ部署の移動をしていない状態が続いています。相談できる人もいないし、
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者の希望で、お母様になりすまし、職場の上司の方とお話しました。
「相談していたのは知っています。部署異動は来週から行う予定で今は準備を進めている段階です。部署異動してから退職を考えてみてはいかがでしょうか」
とのお返事でした。本人がどうしても精神的に苦痛で出勤できるような状態でないことをお伝えしたところ
「社長の判断で部署異動となりましたので、退職も社長を通さないと返事ができません。」
との回答をいただきました。当社の携帯番号を伝えて、社長様より折り返しのお電話をいただくようにいたしました。
3時間後、社長様より折り返しのお電話がありましたがスタッフが他の電話の対応中でしたので再度こちらから折り返しのお電話をいたしました。
「相談されていたのに対応が遅くなってしまい、大変申し訳なく思っている。退職の手続きはこのまま行わせていただきますが本人と話しても良いでしょうか」
との事でした。再度本人が今は電話ができるような状態ではないことをお伝えしました。
退職は受理していただけ、必要書類は自宅に郵送してもらえるようになりました。
書類と一緒に会社からの支給品などを郵送するようにとのことでした。
お電話で話した内容をメールで報告し、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]