退職電話実績134
ご依頼データ
■20代男性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 名札、入館証
[ad]
職場環境が自分には合っていなく、このまま続けても将来のビジョンが見えないので、身の丈に合った職に就こうと思いました。退職の手続きを行っていいただいので電話をお願いします。
必ず退職させてもらえる保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者の希望でご本人様になりすましとのご依頼でした。
ご本人様のなりすましは電話の相手の方が疑った返事
再度ご依頼者へ上記を説明させていただき、代行会社からの電話とのご希望でしたので、代行会社からと電話を行いました。
「本社ではなく店長へ電話してください。本社は書類の手続きのみです。」との事でしたので、ご依頼者様へご報告後、店長様へ電話いたしました。
店長様へ電話しましたが
「店舗ではなく本社へ電話してください。一度店舗へ来ていただければ退職の手続きは行なえますが、会社のルールで本人が会社のPCで退職の手続きをするまでは店舗での退職の手続きは行えません。」との返答でした。
「本人は二度と店舗にいきません。」とご依頼者からの依頼通りお話をいたしたところ
「他の規則があるか本社へ聞いてみます。明日の朝再度お電話をください」との返答をいただきました。
翌日の朝、店舗へお電話を何度もいたしましたが、電話口に店長様はでられませんでした。
夕方に再度電話をしたところ、店長様が電話に出られましたが
「私の話から聞いてください。本社へ電話してください。店舗では対応できません。」
と仰られたので、退職届の送付先を聞きますと「店舗で構いません。」と返答をいただきました。
会社からの支給品と共に退職届も郵送させていただく事をお伝えしたところ
「本社へ送ってください」との返事でしたので、再度本社へお送りさせていただく事を確認させていただき、ご依頼者様へお電話で話した内容をメールで報告いたしました。
ご依頼者様より「やり取りが目に浮かびます。退職届の送り先さえわかれば大丈夫です。ありがとうございました。」とお返事をいただきましたので、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]