退職電話実績120
ご依頼データ
■20代女性 契約社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 制服
[ad]
とても気にっている職場だったのですが、あることをきっかけに店長のことが信じられなくなり、店長も自分の気に入っている子だけをかわいがったりひいきするので、仕事がイヤになり、今日は体調不良で欠勤しています。
店長にはやめると言えなくて、本社に電話をしたのですが、店長を通さないと受け付けられないと言われて、辞められないままです。
今日中に電話をして、退職させてもらうようにお願いします。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様の依頼で、お姉さまになりすまし、お店の店長さんにお電話しました。
数回かけても店長さんはお電話に出られなかったので、ご依頼者と相談し、本社の人事部にお電話しました。
人事部の担当者に取り次いでもらい、「妹が店長さんに、個人情報をお客さんに漏らされたりという精神的な苦痛を受けて、出勤できないと言っています。本来店長さんを通さないと退職は受理してもらえないということは承知していますが、私が数回かけてもお出にならないし、妹自身も店長さんと話をするのが怖いと言っており、このままでは店舗にもご迷惑がかかるので、代理で申し訳ないが、妹の退職を認めてほしい」と伝えました。
人事部の方は、そのような事実があったことを知らずに、妹さんに辛い思いをさせたことは申し訳なかった、後日店長にも話をし指導をします。今回は本社で退職を受理させていただき、必要書類は郵送しますので、後日記入していただいて返送してください」とのことでした。
お電話で話した内容をメールで報告し、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]