退職電話実績160
ご依頼データ
■30代男性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 保険証、携帯電話
[ad]
いわゆるブラック企業に勤務していましたが、そこの取引先の人に紹介され別の職場への転職ができました。
まだ勤務し始めてひとつきも経ちませんが、聞いていた仕事内容とは違うところも多く、前のブラック企業ほどではないですが、結局同じような状態でストレス続きです。
紹介されて入社した手前、その人を裏切ってしまうことも申し訳ないし、ついに仮病を使って先週末からウィルス性の腸炎にかかったと、欠勤しています。
このまま退職をしたいのですが、自分で電話をする勇気もないし、仮病を使ってしまったことでなんとなく職場に顔をだすのも気まずいので代行をお願いします。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様の依頼で、母親になりすまし、職場の上司にお電話しました。
体調不良と、転職からくるストレスで精神的に疲弊していまい、心療内科にかかったほうがいいと、病院で言われたということを話し、腸炎が回復したらすぐ実家に戻るようにさせたいとお話しました。
職場の上司は、仕事が合わないという感じはうすうす感じていたが、いい大人が母親に代理で電話をさせるのかと、ご立腹のご様子でした。
本人はとても電話でまともに会話ができるような状況ではないということを話しました。
とりあえず退職は認めるが、手続きは担当のものでなければわからないので、あとからかけ直すと言われました。
同日中にお電話がなかったので、翌日こちらから再度お電話をし、退職の手続きをお願いしたいとお話した所、すぐに担当の方が対応してくださり、退職の手続きをしてもらえることになりました。
お電話で話した内容をメールで報告し、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]