退職電話実績167
ご依頼データ
■20代女性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 保険証、制服
[ad]
このところずっと体調が悪く、1週間ほど休んでいます。
病院に行った結果、未婚なのですが、妊娠していることがわかりました。
職場は噂好きなおばさんたちが多く、妊娠していることもバレたくないし、つわりもあるので、一緒に働いていればすぐに感づかれると思うので、出社せずにやめたいです。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様のお考え頂いた設定で、お母様になりすまし、職場の上司にお電話しました。
「先日よりお休みを頂いていますが、病院にかかったところ婦人科系の病気が発覚し、産婦人科に通院しています。しばらく通院と静養が必要とのことで、結果次第では手術になるかもしれないとのことで、ご迷惑をおかけしてしまうので、退職したいと本人が言っています。本人からは話しにくいということで、代理でお電話しました」とお話しました。
上司は男性の方だったため、特に詳しく病気のことなどは聞かれませんでしたが、本人が職場の人達に病気のことを知られたくないと話しているので、退職の理由は一身上の都合ということで、伏せていただきたいとお伝えしました。
お体を大切にしてくださいと、退職は認めていただきました。
電話でお話した内容をメールでお伝えし、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]