退職電話実績168
ご依頼データ
■20代女性 ■正社員 ■実家暮らし
■会社からの支給品 保険証、社員証、駐車券、ガソリン券
入社して1ヶ月目から退職をしたいのですが、なかなか店長に伝えることが出来ずズルズルと半年になってしまいま
母にやめる旨を伝えても何も言ってくれません。母になりすまして退職の電話をしていただけないでしょうか。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様のお考え頂いた設定で、お母様になりすまし、店長にお電話しました。
「まずは病院にいかれてみてはいかがでしょうか。退職は急がなくても、病院に行った後で考えられてみてはいかがでしょうか」とのお返事でした。
ご依頼者様の意向で退職を引き留められても突っぱねてください。との事でしたので
「これ以上本人が働く気はありません。状態が良くないため、電話にも出ないし、自宅に来ても対応する事ができません。」とお伝えいたしました。
「そこまで思っているのであれば我々は引き留める事ができません。わかりました。退職の書類は郵送させていただきますので、書類の返送をお願いします。」と退職を認めてくださりました。
電話でお話した内容をメールでお伝えし、電話代行を終了とさせていただきました。