退職電話実績175
ご依頼データ
■30代女性 ■正社員 ■実家暮らし
■会社からの支給品 保険証、制服、名札
[ad]
入社してからずっとですが、職場の先輩がとても厳しくて、最初は自分が仕事ができないせいだと思いましたが、だんだん意地悪をされているとさえ感じるようになり、自分ばかりきつい仕事を押し付けられたり、明らかに理不尽なことで注意されたりするようになってきて、精神的に限界です。
自分でやめると言い出せないので、電話代行をお願いします。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様のお考え頂いた設定で、男性スタッフがお父様になりすまして店長さんにお電話しました。
「実家の母親が倒れてしまい、入院することになりました。他に看病できるものがおらず、大変申し訳無いが、娘に帰省してもらうことにしました。急で申し訳ないですが、親の都合で本人が電話しづらいとのことなので、代理で電話をさせてもらいました。必要書類や返却するものがあれば、郵送でお願いできませんか?」とお話しました。
店長さんはとても残念がっておられましたが、いちおう本人からの退職の意思が聞きたいとのことで、今回は退職は受理しますので、落ち着いてから一度本人から電話をかけてもらうようにお願いしますとのことでした。
貸与品は退職届と一緒に郵送で受け付けてもらえる事になりました。
ご依頼者様にメールで報告し、当社の電話代行は終了しました。
[ad2]