退職電話実績7
ご依頼データ
■40代男性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 社員証・保険証・携帯電話・ロッカーの鍵など
転職したが、会社の雰囲気に馴染めず、業務内容もハードで、ノルマも厳しく限界です…
退職したいです、とかなり疲れ切ったご様子でのご依頼でした。
ご入金頂き、退職の電話代行に向けてメールでの打合せを行っていたのですが、
その際当社スタッフが打合せに必要な個人的な情報をお伺いしたところ、
「なぜそこまで個人的な情報をお伝えしなければいかないのですか?」
と不安がっていらっしゃいました。
理由をお伝えすると、ご納得の上お伝え下さいましたが、退職の電話代行には個人的な情報をお伺いすることが多いです。
「そこまで必要なの?」というような内容も場合によってはお伺いすることもございます。
お客様からお伺い致しました個人的な情報につきましては退職に関して電話代行をする時以外は一切使用致しません。
また、電話代行終了後はお客様からお伺い致しました個人的な情報につきましては破棄をさせて頂いておりますのでご安心下さい。
退職につきましては、時としてご依頼者様の家族構成・年齢・住所(郵送での書類や荷物の手続きに必要)などをお伺いすることがありますが、スムーズに退職させるためですのでご協力をお願い致します。
メールでの打合せ後、上司に1回、支社長に1回、本社人事担当者1回の計3回電話代行を行い、退職を受理いただきました。
人事担当者に退職届を郵送し、支給品は上司宛てに郵送し、ロッカーの私物は郵送をして頂くことで、会社には一切行かずに退職の手続きが終了となりました。
退職に関しては会社の規定などもあり、ケースバイケースです。
当社では少しでもご依頼者様のご要望にお応え出来るよう努めて参りますので、ご検討中の方は是非ご依頼下さい!
後悔はさせないよう全力でお手伝いさせて頂きます!!