退職電話実績18
ご依頼データ
■30代女性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 社員証・制服・マニュアル・ロッカーの鍵など
[ad]
私には夢があり、仕事の傍ら転職活動を行っていました。
幸いにも希望の会社から内定をいただいたので、退職したいのですが、人手が足りないこともわかっているので、なかなか言い出せません。
翌月から新しい勤務先での仕事も始まりますので、早く言わないといけないのですが…
お世話になった会社ですし、円満に退職したいと考えています。お力を貸していただけませんでしょうか?
とのご依頼でした。
夢を追いかけての転職、素敵ですね!
お世話になった会社であればある程、自分が辞めると誰に迷惑をかけるなど全てがわかってしまうので、なかなか退職を言い出せない…そんな方が多いようです。
本来であれば数か月前から引き継ぎを行いながらの退職が出来ればベストなんでしょうが、転職となると次の職場への入社までも時間がありませんので、バタバタしてしまうようです。
そんな時は是非当社にご依頼下さい。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが、
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
退職に関しては、ご家族になりすまして上司様にお電話いたしました。
非常に困った様子でしたが、「状況が状況だけに仕方がないですね」と退職を受理して下さいました。
その後、社長にも退職の旨をお伝えし、総務担当の方と退職の手続きの件でお話しました。
退職が受理されたことをご依頼者様にメールで報告し、ご自身で退職届を郵送していただくことをお約束いただき、当社の電話代行は完了しました。
[ad2]