退職電話実績23
ご依頼データ
■20代女性 ■正社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 社員証・制服・マニュアル・ロッカーの鍵など
[ad]
3ヶ月病気で入院していました。
退院したのですが、働きたくないので体調不良を理由に退職にもっていってもらえませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
とのご依頼でした。
長期間会社を休んでいると働きたくなくなりますよね。
入院後そのまま退職したいとご依頼者される方は多いです。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが、
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
今回はご家族になりすまして、退院したがゆっくり静養させるので退職させて欲しいと上司様にお電話いたしました。上司様は
「2日前にご自身で退職の報告と、来週から働けると言っていた。来月のシフトについても聞いてきてやる気に満ちていた。
数日で状況がそんなに大きく変わるとは思えない。」
と退職に関しては認めるどころか、電話自体を不信に思われていました。
もう一度家族でよく話し合われて下さいとのことでした。
ご依頼者様は2日前にご自身で上司様に電話されて来週から働けると言っていたことをお伝え下さいませんでした。
そのような大切なことは必ずお伝え下さい!
今回もですが、退職の電話に非常に影響をきたします。
最悪な場合は退職が出来ない可能性も出てくるかもしれません、
その後詳細をご依頼者様に確認し、数日後上司様にお電話し退職の承諾を得ました。
退職が受理されたことと退職の手続きをご依頼者様にメールで報告し、当社の電話代行は完了しました。
[ad2]