退職電話実績29
ご依頼データ
■20代男性 ■契約社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 制服・靴・安全帽・ロッカーの鍵など
[ad]
まだ3日しか働いていませんが、人間関係がキツいです。工場勤務の為、男ばかりの職場でみなさん口調がキツくそれに耐えられません。
人間的に弱く、情けないと思うのですが長く働ける職場でもないですので退職することにします。
まだ3日しか働いていませんので、もう少し頑張れなど引き止められそうなので代わりに退職することを伝えてもらえませんでしょうか?
とのご依頼でした。
数日しか働かなくても自分に合った会社かどうかはわかりますよね。どうせ辞めるならずるずるとするよりも数日できっぱりと見切りを付けた方が賢明かもしれません。でも自分では辞めたいと言いにくい…。
当社はそんなあなたのお力になれると思います。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
上司様にお話する退職理由をご依頼者様にお考えいただき、上司様にお電話させていただきました。
上司様は「自分は退職に関しての判断が出来ないので、工場長に再度電話してもらえませんか?内容は話しておきます。」とのことでした。
工場長様に退職したい旨をお電話させていただき、「もう少し頑張って欲しかったですけどね。でも決められたことでしたらわかりました。」とのことで退職は受理されました。
その後総務の方と退職の手続きについてお話して、退職届の書き方、貸与品の返却方法の指示があり、電話は終了しました。
ご依頼者様にメールで退職が受理されたことと退職後の流れについて報告し、当社の電話代行は完了しました。
[ad2]