退職電話実績40
ご依頼データ
■20代男性 ■アルバイト ■一人暮らし
■会社からの支給品 制服・ロッカーの鍵
[ad]
思ったよりも仕事内容もキツく、先日アルバイトの方が1人辞めた為、ここ数日更に仕事量が増えて忙しくなりました。
学校の授業も多忙で本業にも差し支えるので、辞めたいです。
母親になりすまして本人は精神的に病んでしまって話しが出来ないので代理で電話をした。退職させたいと電話していただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。
とのご依頼でした。
体力的にもハードなアルバイトをしてしまうとアルバイトと学業の両立は難しくなってきますよね。
そんなアルバイトに限ってなかなか辞めさせてもらえなかったり…
退職に際してお困りの際は是非当社にご依頼下さい。きっとお力になれると思います。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様がお考えになった内容でアルバイト先のマネージャーにお電話させていただきました。
マネージャー様は「退職に関しての決定権が私にはないので、本社の上司に確認を取って折り返しお電話させておただきます。」とのことでした。
マネージャー様からの折り返しの電話で退職は受理され、退職願と制服を本社の総務部に送ってほしいとのことでした。
ご依頼者様に退職が受理されたことと、退職願と制服の件をメールでお伝えし当社の電話代行は終了しました。
[ad2]