退職電話実績48
ご依頼データ
■20代女性 ■契約社員 ■一人暮らし
■会社からの支給品 社員証・制服
[ad]
契約社員として働き始めて3日ですが、職場環境が合わずに辞めたいです。
両親も亡くなっていて、兄弟もいませんので私からの伝言という形で代行業者様から電話をしていただけないでしょうか?
今日で退職すること・今後一切話したくない為退職の手続きは代行業者を通すこと・制服は郵送することを伝えて下さい。宜しくお願いいたします。
とのご依頼でした。
最近増えて来ているのが、家族のなりすましなどではなく、代行業者として会社に伝言を伝えて下さいというケースです。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
代行業者として上司様にご依頼者様からいただいていた伝言をお伝えいたしました。
上司様は驚かれていましたが、「退職は問題ないですが、第三者の代行業者さんから連絡があっても本人の意思確認をさせていただかないと勝手に手続きをすることは出来ません。本人に電話するように伝えてもらえませんか?もし話したくないのであればせめてメールででもいいので意思確認をさせて下さい。」とのことでした。
ご依頼者様にメールで上司様が仰った内容をお伝えしたところ、「メールで退職したいことを伝えます」とのことでした。
その後ご依頼者様から再度連絡があり、「上司にメールをし退職が受理されました。その後の手続きもメールでやりとりします。色々ありがとうございました。お世話になりました。」とのことでした。
当社の電話代行はこのやりとりを持って終了させていただきました。
代行業者による伝言ですが、必ずしも受け入れられるわけではありません。会社によると思いますので、その点だけはご了承ください。
[ad2]