退職電話実績55
ご依頼データ
■20代女性 ■パート ■一人暮らし
■会社からの支給品 制服、保険証
[ad]
医療事務で入社しましたが、残業が多いのと、職場の雰囲気が合っていないため退職したいと思います。
仕事に向かおうとするだけで気分が悪くなります。
本来でしたら直接伝えるべきですが、話すらしたくないので電話代行をお願いできないでしょうか。
とのご依頼でした。
残業の多さに悩まされている方は多いようです。さらにそれがサービス残業となると本当に嫌気がさしてしまいます。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
院長様に母親のなりすましで電話をしました。
院長様は
「笑顔が多く、病院にとっても必要な人材なので本当に残念です」
「体調が回復したら復帰でもいいので休んでみませんか?」
とのことでした。
ご依頼者様にその旨をメールでお伝えしたところ、休みではなく退職がいいとのことでしたので、再度退職の話を院長へ電話して伝えました。
退職願は郵送で大丈夫とのことでした。
院長様は「退職願が届きましたら、退職の手続きをしておきます」とのことでした。
退職が受理され、上記内容をご依頼者様にメールで報告し当社の電話代行は終了しました。
[ad2]