退職電話実績74
ご依頼データ
■20代女性 ■契約社員 ■家族と暮らし
■会社からの支給品 携帯、駐車券
[ad]
早朝に腹痛になり、さらに吐き気までもよおしてきたので病院へいきました。診断結果は絶食が必要のうえ、検査をおこなわければならないとの事でした。今現在も吐き気があり働ける状態ではありません。体調が落ち着いたら連絡するつもりですが、退職の方向で話を進めてもらえませんか。
とのご依頼でした。
まず当社がご依頼者様に確認をさせていただいたのが
必ず退職が出来る保証はない
という点です。この点をご了承いただき、お申込みいただきました。
ご依頼者様からの依頼で、お母様になりすまし、人事の担当者様に電話をさせて頂きました。
「体調不良で辞める事はないのですが・・・落ち着いてから出よいのでこのまま休暇という訳にはいかないでしょうか。一旦、社内で協議します」
とのお答えでしたので当社の連絡先を伝え、連絡を待たせていただく事となりました。
翌日、人事担当者様よりご連絡をいただき「やはり体調不良での退職は考えられない。一旦、休暇の形にしてほしい。」とのお返事でした。
しかしどうしても今後仕事が続ける事が厳しい事をお伝えさせていただきました。
「もう一度社内で協議させてほしい。その間は休暇扱いにさせてもらいます」とのお返事でした。
翌々日、人事担当者様より再度ご連絡をいただきました。
「落ち着いてからでよいので、支給品と退職届を本社へ送ってください」
とのお返事をいただきました。
今回は電話での退職を受理していただくことが出来ましたが、退職までに何度もお電話でやり取りを行いました。
退職が受理されたことをメールで報告し、電話代行を終了とさせていただきました。
[ad2]